ひとつの茅葺き屋根が風景から消えました
数か月前、2月13日の夜の水引集落で、
空家になっていた茅葺き古民家の一軒が、屋根に積もっていた雪の重みと地震によって倒壊しました。
長年空き家になっていたとは言え、個人の財産であるが故に、情報発信も慎重になっていました。
新型コロナウイルスの影響を懸念して、南会津町を訪れる回数がとても少なかった昨年度。
微力な活動でも停滞させないことの大切さを改めて思い、
この倒壊の知らせを聞い…
福島県南会津町舘岩地区の水引集落で茅葺き古民家の屋根の材料となる茅を刈るお手伝いなどをを通じて、都市と農村の交流をはかり山村集落の活性化、景観保全、活用のお手伝いなどをさせていただきます。